臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 株式会社オートバックスセブン |
EDINETコード、DEI | E03138 |
証券コード、DEI | 9832 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 株式会社オートバックスセブン |
提出理由 | 1【提出理由】 2025年6月24日開催の第78期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、提出するものであります。 |
株主総会における決議 | 2【報告内容】 (1)株主総会開催の年月日 2025年6月24日 (2)議決権の状況 議決権を有する株主数 59,866名 総議決権個数 783,965個 (3)議決権行使状況 株主総会前日までの議決権行使(事前行使)株主総会当日出席による議決権行使議決権行使合計議決権行使個数569,724個21,756個591,480個行使率72.672%2.775%75.447% ※議決権行使個数は、第1号議案の個数を記載しております。 (4)株主総会決議事項の内容とその結果等株主総会決議事項事前行使各議案の議決権行使合計の賛成率(%)決議結果賛成(個)反対(個)棄権(個)事前行使における賛成率(%)第1号議案 剰余金の処分の件(期末配当に関する事項。 1株につき金30円) 566,5023,222099.43499.455可決第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。 )5名選任の件1. 堀井 勇吾527,48042,244092.58592.857可決2. 藤原 伸一545,12224,602095.68195.840可決3. 西川 征宏564,2035,521099.03099.066可決4. 松田 洋祐564,1665,558099.02499.060可決5. 鴨居 達哉564,8334,891099.14199.173可決第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件1. 池田 知明552,48717,231096.97597.086可決2. 小泉 正己564,1845,536099.02899.064可決3. 金丸 絢子564,6535,067099.11099.143可決 注)1 第1号議案の可決要件は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。 2 第2号議案および第3号議案の可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席と、その出席した株主の議決権の過半数の賛成であります。 3 「事前行使」の賛成・反対・棄権の各個数は、議決権行使書(インターネット等による行使を含む)による事前行使の議決権の数であります。 4 議決権行使結果合計の賛成率は、各議案の議決権行使合計の個数を分母として算出しております。 (5)前記(4)の議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から、各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により、各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。 以 上 |