臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙東京海上ホールディングス株式会社
EDINETコード、DEIE03847
証券コード、DEI8766
提出者名(日本語表記)、DEI東京海上ホールディングス株式会社
提出理由 1【提出理由】 2025年6月23日開催の当社第23回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定により、本臨時報告書を提出するものです。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日 2025年6月23日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件①株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額 当社普通株式1株につき金91円 総額175,164,128,412円②剰余金の配当が効力を生ずる日 2025年6月24日第2号議案 取締役13名選任の件 取締役として、小宮暁、岡田健司、山本吉一郎、藤田桂子、城田宏明、御立尚資、遠藤信博、片野坂真哉、大薗恵美、進藤孝生、ロバート・フェルドマン、松山遙および小池昌洋の13氏を選任するもの。
(3)出席株主およびその議決権の数①議決権を行使することができる株主の数 174,995名②議決権を行使することができる株主の議決権の数 19,227,367個③出席株主数 104,379名④出席株主の議決権の数 16,290,159個 (4)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果議案賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率(%)決議結果 第1号議案16,240,4636,70315,99899.69可決 第2号議案   小宮 暁13,988,2732,232,45041,73685.87可決  岡田 健司15,532,947712,18917,34295.35可決  山本 吉一郎15,536,219708,06018,20095.37可決  藤田 桂子15,924,398319,88218,20097.75可決  城田 宏明15,705,678538,60118,20096.41可決  御立 尚資16,157,93286,32518,22099.19可決  遠藤 信博16,137,293106,98418,20099.06可決  片野坂 真哉15,441,498802,78018,20094.79可決  大薗 恵美16,183,12861,15218,20099.34可決  進藤 孝生15,423,527820,75118,20094.68可決  ロバート・フェルドマン16,161,07783,20218,20099.21可決  松山 遙16,182,48061,80018,20099.34可決  小池 昌洋15,870,476310,17781,82297.42可決(注)1.各議案の可決要件は次のとおりです。
①第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成によります。
②第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成によります。
2.賛成率の欄には、出席株主の議決権の数に対して、賛成であることが議案の決議時点までに確認できた議決権の割合を記載しています。
(5)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会の前営業日までの事前行使分および当日出席の株主のうち議案の決議時点において賛否の確認ができたものを合計したことにより、すべての議案について可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、当日出席の株主のうち賛成、反対および棄権のいずれであるかにつき確認ができていない議決権数は加算していません。
以 上