臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙太陽ホールディングス株式会社
EDINETコード、DEIE00913
証券コード、DEI4626
提出者名(日本語表記)、DEI太陽ホールディングス株式会社
提出理由 1【提出理由】 2025年6月21日開催の当社第79回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
 また、同定時株主総会において、2025年6月17日提出の第79期(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)有価証券報告書に記載した決議事項が確定しましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の3の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
 さらに、当社の代表取締役であった佐藤英志氏が同定時株主総会終結の時をもって、任期満了により取締役を退任しましたので、代表取締役の異動について、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1)株主総会における決議(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2) ①当該株主総会が開催された年月日2025年6月21日 ②当該決議事項の内容〈会社提案(第1号議案から第3号議案まで)〉第1号議案 資本準備金及び利益準備金の額の減少の件1.減少する準備金の額資本準備金 10,999,327,657円のうち、10,999,327,657円(全額)利益準備金   620,700,000円のうち、  620,700,000円(全額) 2.準備金の額の減少が効力を生ずる日2025年7月31日(予定) 第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)4名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、佐藤英志氏、齋藤斉氏、土屋恵子氏及び丸山みさえ氏を選任するものであります。
第3号議案 監査等委員である取締役1名選任の件監査等委員である取締役として、嶋村紀明氏を選任するものであります。
〈株主提案(第4号議案及び第5号議案)〉第4号議案 取締役佐藤英志氏解任の件取締役である佐藤英志氏を解任するものであります。
第5号議案 取締役髙野聖史氏解任の件取締役である髙野聖史氏を解任するものであります。
③当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果〈会社提案(第1号議案から第3号議案まで)〉決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案 資本準備金及び利益準備金の額の減少の件328,219170,5625,467(注)1可決(64.50%)第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)4名選任の件 佐藤 英志 齋藤 斉 土屋 恵子 丸山 みさえ 234,557424,626373,414490,032 264,21574,146125,3598,742 5,4675,4675,4675,467(注)2 否決(46.09%)可決(83.45%)可決(73.38%)可決(96.30%)第3号議案 監査等委員である取締役1名選任の件 嶋村 紀明490,0628,6565,467(注)2可決(96.32%)〈株主提案(第4号議案及び第5号議案)〉決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第4号議案 取締役佐藤英志氏解任の件253,802249,3285,467(注)2・3否決(49.90%)第5号議案 取締役髙野聖史氏解任の件124,284374,2255,467(注)2否決(24.44%)(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
3.株主総会当日に出席した株主の当議案に対する意思を正確に反映するために、投票を実施した。
「賛成(個)」、「反対(個)」、「棄権(個)」は株主総会前日までに書面又は電磁的方法により行使された議決権に係る当議案への賛成、反対、棄権の個数に、株主総会当日出席の株主(但し、当議案の採決に係る投票までに退場した株主の議決権を除く。
)の当議案への賛成、反対、棄権の個数を加算したものである。
④議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由第4号議案を除く各議案については、株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により可決又は否決の要件を満たすことが確定し、会社法に則って決議が成立したため、株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
代表取締役の異動 (3)代表取締役の異動(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号)異動に係る代表取締役の氏名、生年月日、新旧役職名、異動年月日及び所有株式数代表取締役でなくなる者氏名(生年月日)新役職名旧役職名異動年月日所有株式数(千株)佐藤 英志(1969年5月3日生)上席専務執行役員代表取締役社長グループ最高経営責任者(CEO)2025年6月21日544(注)所有株式数については、提出日現在の株式数を記載しております。