臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙リンテック株式会社
EDINETコード、DEIE02394
証券コード、DEI7966
提出者名(日本語表記)、DEIリンテック株式会社
提出理由 2025年6月20日開催の定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2025年6月20日 (2) 決議事項の内容第1号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。
)9名選任の件 大内昭彦、服部真、海谷健司、松尾博之、吉武正昭、柴野洋一、佐野孝典、奥島晶子および白幡清一郎を取締役(監査等委員であるものを除く。
)に選任するものであります。
第2号議案 監査等委員である取締役3名選任の件 木村雅昭、大澤加奈子および杉本茂を監査等委員である取締役に選任するものであります。
第3号議案 取締役(社外取締役であるものおよび監査等委員であるものを除く。
)に対する譲渡制限付株式報酬制度改定の件 取締役(社外取締役であるものおよび監査等委員であるものを除く。
)に対する譲渡制限付株式の割当対象者に社外取締役(監査等委員であるものを除く。
)を新たに追加し、その割当てのための報酬額を年額80百万円以内(うち社外取締役分は10百万円以内)に改定するものであります。
第4号議案 監査等委員である取締役に対する譲渡制限付株式の割当てのための報酬決定の件 監査等委員である取締役に対する譲渡制限付株式報酬制度を導入し、その割当てのための報酬額を年額10百万円以内とするものであります。
(3) 決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果  決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果賛成比率可否 第1号議案 (注1) 大 内 昭 彦518,74858,3834389.88可決服 部  真518,22958,9024389.79可決海 谷 健 司528,33348,7984391.54可決松 尾 博 之569,1697,9624398.61可決吉 武 正 昭568,9988,1334398.58可決柴 野 洋 一528,19648,9354391.51可決佐 野 孝 典440,472136,6584376.32可決奥 島 晶 子541,32935,8024393.79可決白 幡 清一郎573,8663,2654399.43可決第2号議案 木 村 雅 昭544,69132,4344394.37可決大 澤 加奈子569,1667,9644398.61可決杉 本   茂568,1428,9894398.43可決第3号議案538,24738,88643(注2)93.26可決第4号議案478,65898,4744382.93可決 (注1)議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(注2)出席した株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。