臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙東邦チタニウム株式会社
EDINETコード、DEIE01301
証券コード、DEI5727
提出者名(日本語表記)、DEI東邦チタニウム株式会社
提出理由 当社は、2025年6月19日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2025年6月19日 (2) 決議事項の内容第1号議案 監査等委員でない取締役6名選任の件 監査等委員でない取締役として、山尾康二、堀川松秀、井ノ川朗、飯田一彦、井窪保彦及び大藏公治を選任する。
第2号議案 監査等委員である取締役2名選任の件 監査等委員である取締役として、足立倫明及び原田直巳を選任する。
第3号議案 監査等委員でない取締役(業務執行取締役に限る。
)に対する譲渡制限付株式の割当てのための報酬決定の件 監査等委員でない取締役(業務執行取締役に限る。
以下、「対象取締役」という。
)に対し、一定の譲渡制限期間及び当社による無償取得事由等の定めに服する当社普通株式(以下、「譲渡制限付株式」という。
)を割り当てるために、既存の取締役の報酬額(2020年6月18日開催の第89期定時株主総会において決議)とは別枠として、譲渡制限付株式に関する報酬等として対象取締役に支給する金銭報酬債権の総額を年額10百万円以内として設定する。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)賛成の割合(%)決議の結果第1号議案山尾 康二473,33055,072288.06可決堀川 松秀518,4349,969296.45可決井ノ川 朗511,07117,332295.08可決飯田 一彦510,18518,218294.92可決井窪 保彦510,02218,381294.89可決大藏 公治510,11618,287294.90可決第2号議案足立 倫明518,35910,087296.43可決原田 直巳503,56124,885293.68可決第3号議案525,6302,820297.78可決 (注)各議案の可決要件は次のとおりです。
・第1号議案及び第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
・第3号議案は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。