臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 日本軽金属ホールディングス株式会社 |
EDINETコード、DEI | E26707 |
証券コード、DEI | 5703 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 日本軽金属ホールディングス株式会社 |
提出理由 | 1【提出理由】 2025年6月24日開催の当社第13回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2025年6月24日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件期末配当に関する事項① 配当財産の種類金銭② 配当財産の割当に関する事項およびその総額当社普通株式1株につき金50円 総額3,096,934,750円③ 剰余金の配当が効力を生じる日2025年6月25日 第2号議案 取締役9名選任の件取締役として、岡本一郎、岡本泰憲、朝来野修一、松平弘之、林良一、土屋恵子、田中達也、細野哲弘および三宅潔の9名を選任するものであります。 なお、林良一、土屋恵子、田中達也、細野哲弘および三宅潔は、社外取締役であります。 第3号議案 監査役1名選任の件監査役として、広澤秀夫を選任するものであります。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果(賛成の割合)第1号議案434,54713,427666(注)1可決(96.62%)第2号議案 (注)2 岡本 一郎397,22150,747667 可決(88.32%)岡本 泰憲413,94934,022667 可決(92.04%)朝来野 修一414,17333,798667 可決(92.09%)松平 弘之414,12833,843667 可決(92.08%)林 良一278,277169,691667 可決(61.88%)土屋 恵子429,51818,453667 可決(95.51%)田中 達也429,52418,447667 可決(95.51%)細野 哲弘430,98516,986667 可決(95.83%)三宅 潔406,44041,528667 可決(90.37%)第3号議案 (注)2 広澤 秀夫417,47030,510667 可決(92.82%)(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。 3.賛成の割合は、「本株主総会前日までに事前行使された議決権の数」と「本株主総会当日に出席した株主の議決権の数」の合計を分母として算出しております。 (4)賛成、反対および棄権の議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本株主総会当日に出席した株主の議決権の数の一部を集計しておりません。 以 上 |