臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 児玉化学工業株式会社 |
EDINETコード、DEI | E00839 |
証券コード、DEI | 4222 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 児玉化学工業株式会社 |
提出理由 | 当社は、2025年5月14日開催の監査等委員会におきまして、金融商品取引法第193条の2第1項及び第2項の監査証明を行う会計監査人の異動を行うことについて決議するとともに、同日開催の取締役会におきまして、2025年6月26日開催予定の第98回定時株主総会に「会計監査人選任の件」を付議することを決議いたしましたので、お知らせいたします。 |
監査公認会計士等の異動 | 1.異動予定日2025年6月26日(第98回定時株主総会開催予定日) 2.就退任する会計監査人の概要(1)就任する会計監査人の概要①名称Forvis Mazars Japan 有限責任監査法人②所在地東京都港区赤坂1丁目11番44号赤坂インターシティ5階③業務執行社員の氏名(予定)後藤正尚、井上融一④公認会計士法に基づく上場会社等監査人登録制度への登録状況登録されております。 (2)退任する会計監査人の概要①名称監査法人薄衣佐吉事務所②所在地東京都文京区本郷2丁目10番5号③業務執行社員の氏名長谷部健太、平谷一史、櫻澤巧大 3.上記2.(1)に記載する者を会計監査人候補者とした理由Forvis Mazars Japan 有限責任監査法人はグローバルに展開する Forvis Mazars のネットワークに参加する監査法人であり、2025年4月1日の株式会社メプロホールディングス買収により当社の海外拠点が増えることへの対応が円滑に行えると期待されることに加え、同監査法人の専門性、独立性、規模および品質管理体制等を総合的に勘案した結果、適任であると判断いたしました。 4.退任する会計監査人の就任年月日1962年なお、1962年以前については調査が著しく困難であったため、就任年月日は上記より前となる可能性があります。 5.退任する会計監査人の直近3年間に作成した監査報告書等における意見等該当事実はありません。 6.異動の決定又は異動に至った理由および経緯当社の会計監査人である監査法人薄衣佐吉事務所は、2025年6月26日開催予定の第98回定時株主総会の終結の時をもって任期満了となります。 当社は、2025年4月1日に株式会社メプロホールディングスを買収することによりグループ会社が4社から15社となり、監査対象会社が大幅に増加するところ、監査法人薄衣佐吉事務所から、その規模、人員体制では十分な監査対応ができないとの申し出を受けました。 当社の業務内容や事業規模に見合った監査対応及び監査報酬の相当性を総合的に勘案した結果、上記3.記載の理由により、その後任として、新たに Forvis Mazars Japan 有限責任監査法人を会計監査人として選任することといたしました。 7.上記6.の理由および経緯に対する意見(1)退任する会計監査人の意見特段の意見はない旨の回答を得ております。 (2)監査等委員会の意見妥当であると判断しております。 以 上 |