臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | TOYO TIRE株式会社 |
EDINETコード、DEI | E01090 |
証券コード、DEI | 5105 |
提出者名(日本語表記)、DEI | TOYO TIRE株式会社 |
提出理由 | 1【提出理由】2025年3月26日開催の当社第109回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2025年3月26日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件① 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額当社普通株式1株につき金70円 総額 10,778,250,350円② 効力発生日2025年3月27日 第2号議案 取締役8名選任の件山田保裕、清水隆史、守屋学、蓮見清仁、森田研、武田厚、米田道生、荒木由季子の8名を取締役に選任するものであります。 第3号議案 監査役1名選任の件福田健次の1名を監査役に選任するものであります。 第4号議案 取締役の報酬額改定の件取締役の報酬額を年額900百万円以内(うち社外取締役分は年額100百万円以内)に改定するものであります。 なお、上記報酬額には、従来どおり使用人兼務取締役の使用人分給与を含まないものといたします。 第5号議案 取締役(社外取締役を除く)に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬額改定の件社外取締役を除く取締役に対し、第4号議案で承認可決された年額900百万円以内の取締役の報酬枠の範囲内で、譲渡制限付株式の割り当てのために支給する金銭報酬債権の総額を年額250百万円以内、割り当てる譲渡制限付株式数を年250,000株以内に改定するものであります。 なお、上記報酬額には、従来どおり使用人兼務取締役の使用人分給与を含まないものといたします。 第6号議案 監査役の報酬額改定の件監査役の報酬額を年額150百万円以内に改定するものであります。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案剰余金処分の件1,231,9021,878479(注)1可決 99.70第2号議案取締役8名選任の件 (注)2 山田 保裕1,190,60643,171479可決 96.36清水 隆史1,197,24736,530479可決 96.90守屋 学1,202,95030,829479可決 97.36蓮見 清仁1,202,96830,811479可決 97.36森田 研1,203,21330,566479可決 97.38武田 厚1,203,28130,498479可決 97.39米田 道生1,195,77538,004479可決 96.78荒木由季子1,200,64533,133479可決 97.18第3号議案監査役1名選任の件 (注)2 福田 健次1,232,1921,584479可決 99.73第4号議案取締役の報酬額改定の件1,229,1124,517628(注)1可決 99.48第5号議案取締役(社外取締役を除く)に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬額改定の件1,222,95810,389912(注)1可決 98.98第6号議案監査役の報酬額改定の件1,228,9914,640628(注)1可決 99.47(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。 以 上 |