臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社パワーソリューションズ
EDINETコード、DEIE35137
証券コード、DEI4450
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社パワーソリューションズ
提出理由 当社は、2025年3月26日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2025年3月26日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額  1株につき金 11円00銭  総額 32,380,370円ロ 効力発生日  2025年3月27日第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)5名選任の件 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、藤田勝彦、高橋忠郎、高森要、川嶋しづ子、佐藤成信の5氏を選任する。
第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)に対する譲渡制限付株式の付与のための報酬改定の件 取締役(監査等委員である取締役を除く。
以下「対象取締役」という。
)に、さらなる企業価値の持続的な向上を図るインセンティブを付与するとともに、株主の皆様との一層の価値共有を進めることを目的として、当社における一定期間の継続した勤務を譲渡制限解除の条件とする譲渡制限付株式を付与する制度(本制度①)を廃止する。
また、当社における一定期間の継続した勤務に加えて、当社の取締役会が目標値として設定した一定の業績目標を上回ることを譲渡制限解除の条件とする譲渡制限付株式を付与する制度(以下、「本制度②」という。
)に基づき対象取締役に発行又は処分される当社の普通株式の総額を、年額5,680万円以内(3年分累計の場合には17,040万円以内)へと増額し、当該増額に伴い、当社が本制度②に基づき対象取締役に交付する株式数を、年56,800株以内(ただし、最大で、3年分累計170,400株を一括して支給できるものとする。
また、当社の普通株式の株式分割(当社の普通株式の無償割当てを含む。
)又は株式併合が行われた場合その他譲渡制限付株式として発行又は処分をされる当社の普通株式の総数の調整が必要な事由が生じた場合には、当該総数を合理的な範囲で調整する。
)とする。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案20,984196-(注)1可決98.82第2号議案 (注)2 藤田 勝彦20,969211-可決98.75高橋 忠郎20,962218-可決98.72高森 要20,965215-可決98.73川嶋 しづ子20,963217-可決98.72佐藤 成信20,963217-可決98.72第3号議案20,734446-(注)1可決97.65 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。