臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 株式会社ニチリン |
EDINETコード、DEI | E01114 |
証券コード、DEI | 5184 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 株式会社ニチリン |
提出理由 | 1【提出理由】 2025年3月21日開催の当社取締役会において、ATCO PRODUCTS LLC.の全持分を取得することを決議し、これに基づき2025年3月21日に同社を子会社化する事を決定し、同日付で持分譲渡契約を締結いたしました。 これに伴い、特定子会社の異動を伴う子会社取得ならびに当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象が発生いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号、第12号および第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
親会社又は特定子会社の異動 | 1.特定子会社の異動(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号に基づく報告)(1)当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容① 名称 :ATCO PRODUCTS LLC.② 住所 :601 S. Interstate 45, Ferris, Texas 75125, United States③ 代表者の氏名:Michael Ferguson, General Manager④ 資本金 :7,250千米ドル (約11.3億円:2024年12月31日現在)⑤ 事業の内容 :大型トラック・バス向け等の、金具・ホース組立・バッテリークーラー用配管等の製造・販売 (2)当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合① 当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数異動前:-異動後:8百万米ドル(予定)(注)議決権の数に代えて出資額を記載しております。 ② 総株主等の議決権に対する割合異動前: -%異動後:100% (3)当該異動の理由及びその年月日① 異動の理由 :当社がATCO PRODUCTS LLC.の全持分を取得することにより子会社となり、当該子会社の資本金の額が当社の資本金の額の100分の10以上に相当し、特定子会社に該当するためであります。 ② 異動の年月日:2025年6月30日(予定) |
財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 | 2.当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号に基づく報告内容(1)当該事象の発生年月日2025年3月21日 (2)当該事象の内容当社は、2025年3月21日開催の取締役会において、ATCO PRODUCTS LLC.の全持分を取得することを決議し、子会社化することを決定いたしました。 本持分譲渡の実行は、2025年4月30日を予定しております。 (3)当該事象の損益及び連結損益に与える影響額本件の子会社取得に伴う2025年12月期の当社の損益及び連結損益に与える影響は精査中です。 |
連結会社の財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象 | 2.当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号に基づく報告内容(1)当該事象の発生年月日2025年3月21日 (2)当該事象の内容当社は、2025年3月21日開催の取締役会において、ATCO PRODUCTS LLC.の全持分を取得することを決議し、子会社化することを決定いたしました。 本持分譲渡の実行は、2025年4月30日を予定しております。 (3)当該事象の損益及び連結損益に与える影響額本件の子会社取得に伴う2025年12月期の当社の損益及び連結損益に与える影響は精査中です。 |