臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 三菱商事株式会社 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 三菱商事株式会社 |
提出理由 | 当社の特定子会社に異動がありましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づき提出するものです。 |
親会社又は特定子会社の異動 | (1) 特定子会社の名称、住所、代表者氏名、資本金及び事業内容① 株式会社ローソン名称 株式会社ローソン住所 東京都品川区大崎一丁目11番2号代表者氏名 竹増 貞信資本金 58,506 百万円 事業内容 コンビニエンスストア「ローソン」のフランチャイズチェーン展開 ② 羅森投資有限公司名称 羅森投資有限公司住所 RM2703-08,HONGKONGPLAZA,283HUAIHAI RD CENTRAL,HUANGPU DIST,SHA 200021代表者氏名 三宅 示修資本金 CNY 3,359,450,000事業内容 中国国内事業投資、ライセンス商標管理、経営管理統括 (2) 当該異動の前後における当社の所有に係る特定子会社の議決権の数及び特定子会社の総株主等の議決権に対 する割合① 株式会社ローソン※11 当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数異動前:1個(うち間接所有:0個)異動後:1個(うち間接所有:0個)2 当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合異動前:100.00%(うち間接所有:0%)異動後:50.00%(うち間接所有:0%) ※1 異動前の「当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数」及び異動前の「当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合」は、2024年7月26日付で効力発生した当該特定子会社の株式併合効力発生後の議決権 の数、議決権の割合を記載しています。 ② 羅森投資有限公司1 当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数※2異動前:-個異動後:-個2 当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合※3異動前:100.00%(うち間接所有:100.00%)異動後:- ※2 当該特定子会社は株式会社ではなく株式を発行していないため、議決権の数は記載しておりません。 ※3 議決権に対する割合に代えて、出資比率を記載しています。 (3) 当該異動の理由及びその年月日① 異動の理由当社がKDDI株式会社との間で締結したローソングループの共同運営等に関する2024年2月6日付株主間契約の全ての規定の効力が発生したことを以て、株式会社ローソン、及び、同社傘下子会社である羅森投資有限公司は当社の特定子会社に該当しないこととなります。 ② 異動年月日 2024年8月15日 |