臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙東洋テック株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI東洋テック株式会社
提出理由 当社は、2024年7月29日開催の取締役会において、2024年10月1日を効力発生日として、当社の完全子会社であるアムス・セキュリティサービス株式会社(本社:大阪市西淀川区、以下、「ASO」といいます。
)及びアムス・シークレットサービス株式会社(本社:大阪市西淀川区、以下、「ASE」といいます。
)を消滅会社とする吸収合併(以下、「本合併」といいます。
)することを決議しましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第7号の3の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものです。
吸収合併の決定 (1) 当該吸収合併の相手会社に関する事項① 商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容a.ASO商号アムス・セキュリティサービス株式会社本店の所在地大阪市西淀川区野里一丁目1番7号代表者の氏名代表取締役社長 築地 正一資本金の額 98,000千円(2023年6月30日現在)純資産の額260,845千円(2023年6月30日現在)総資産の額531,291千円(2023年6月30日現在)事業の内容機械警備、駐車場管理事業 b.ASE商号アムス・シークレットサービス株式会社本店の所在地大阪市西淀川区野里一丁目1番7号代表者の氏名代表取締役社長 築地 正一資本金の額 10,000千円(2024年3月31日現在)純資産の額 34,983千円(2024年3月31日現在)総資産の額 37,434千円(2024年3月31日現在)事業の内容高度苦情処理事業 ② 最近3年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益a.ASO(単位:千円)決算期2021年6月期2022年6月期2023年6月期売上高753,953740,500689,072営業利益5,0603,423900経常利益5,9207,9124,967当期純利益3,5995,1813,148 b.ASE(単位:千円)決算期2022年3月期2023年3月期2024年3月期売上高16,06314,64314,856営業利益2,0972,6733,975経常利益2,5013,0734,309当期純利益1,9232,3253,308 ③ 大株主の名称及び発行済株式の総数に占める大株主の持株数の割合a.ASO大株主の名称東洋テック株式会社発行済株式の総数に占める大株主の持株数の割合100% b.ASE大株主の名称東洋テック株式会社発行済株式の総数に占める大株主の持株数の割合100% ④ 提出会社との間の資本関係、人的関係及び取引関係a.ASO資本関係当社の100%出資の子会社であります。
人的関係当社の取締役及び執行役員各1名が同社の取締役に就任しております。
取引関係当社が経営指導を行うとともに、警備業務を委託しております。
b.ASE資本関係当社の100%出資の子会社であります。
人的関係当社の取締役及び執行役員各1名が同社の取締役に就任しております。
取引関係当社が経営指導を行っています。
(2) 当該吸収合併の目的当社は、2024年5月1日付でアムス・セキュリティサービス株式会社(本社:大阪市西淀川区)、アムス・セキュリティサービス株式会社(本社:京都府福知山市)、アムス・シークレットサービス株式会社(本社:大阪市西淀川区)の3社の全株式を取得し完全子会社としました。
このたび、当社グループ内の事業運営の一元化による経営効率の向上と、大阪・関西万博に向けた人的資本の有効活用を図るため、当社がASO及びASEの2社を吸収合併することといたしました。
(3) 当該吸収合併の方法、吸収合併に係る割当ての内容その他の吸収合併契約の内容① 合併の方法当社を存続会社、ASO及びASEを消滅会社とする吸収合併によります。
② 吸収合併に係る割当ての内容該当事項はありません。
③ その他の吸収合併契約の内容合併日程当社取締役会決議日2024年7月29日吸収合併契約締結日2024年7月29日吸収合併効力発生日2024年10月1日(予定) (注)本吸収合併は、当社においては会社法第796条第2項に定める簡易合併であり、ASO及びASEにおいては会社法第784条第1項に定める略式合併であるため、いずれも株主総会決議による承認を得ずに行う予定であります。
(4) 当該吸収合併に係る割当ての内容の算定根拠該当事項はありません。
(5) 当該吸収合併の後の吸収合併存続会社となる会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容商号東洋テック株式会社本店の所在地大阪市浪速区桜川一丁目7番8号代表者の氏名代表取締役社長 池田 博之資本金の額4,618百万円純資産の額現時点では確定しておりません。
総資産の額現時点では確定しておりません。
事業の内容警備事業、ビル管理事業、不動産事業 以 上