臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | コージンバイオ株式会社 |
提出者名(日本語表記)、DEI | コージンバイオ株式会社 |
提出理由 | 当社は、2024年6月28日開催の第45回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月28日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件① 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額1株につき金14円 総額58,310,000円② 効力発生日2024年6月29日なお、2024年6月29日は金融機関が休日となるため、支払開始日は2024年7月1日となります。 第2号議案 定款一部変更の件① 取締役の経営責任をより明確にし、経営環境の変化に対応できる経営体制を確立するため、取締役の任期を2年から1年に変更するものであります。 ② 法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、補欠監査役に関する規定を新設して補欠監査役の選任議案の有効期限を定めるとともに、補欠監査役が監査役に就任した場合の任期を明確にするものであります。 ③ 機動的な資本政策及び配当政策の遂行を可能とするため、会社法第459条第1項の規定に基づき、剰余金の配当等を取締役会決議により行うことが可能となるよう、変更案第41条(剰余金の配当等の決定機関)の新設及び変更案第42条(剰余金の配当の基準日)を変更し、併せて内容が重複する現行定款第42条(中間配当)を削除するものであります。 ④ その他、上記の各変更に伴う字句の修正等所要の変更を行うものであります。 第3号議案 取締役6名選任の件中村孝人、中村雄一、原稔、水上亮比呂、山本龍太朗、對比地久義の6名を取締役に選任するものであります。 第4号議案 補欠監査役1名選任の件法令に定める監査役の員数を欠くこととなる場合に備え、社外監査役の補欠として、山野智也子氏を補欠監査役に選任するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案剰余金処分の件41,650--(注)1可決100.00第2号議案定款一部変更の件41,650--(注)2可決100.00第3号議案取締役6名選任の件 (注)3 中村 孝人41,650--可決100.00中村 雄一41,650--可決100.00原 稔41,650--可決100.00水上 亮比呂41,650--可決100.00山本 龍太朗41,650--可決100.00對比地 久義41,650--可決100.00第4号議案補欠監査役1名選任の件 (注)3 山本 智也子41,650--可決100.00 (注)1.出席した株主の議決権の過半数の賛成によります。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の 議決権の3分の2以上の賛成によります。 3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の 議決権の過半数の賛成によります。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由該当事項はありません。 |