臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | カバー株式会社 |
提出者名(日本語表記)、DEI | カバー株式会社 |
提出理由 | 当社は、2024年6月27日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月27日 (2) 決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件監査等委員会設置会社への移行に必要な監査等委員である取締役及び監査等委員会に関する規定の新設並びに監査役及び監査役会に関する規定の削除等の変更をするものであります。 第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)5名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く)として、谷郷元昭、福田一行、須田仁之、和田洋一、植田修平の5名を選任するものであります。 第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件監査等委員である取締役として、宮島功、小倉親子、新井健一郎の3名を選任するものであります。 第4号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬等の額の決定の件取締役(監査等委員である取締役を除く)の報酬を、年額200百万円以内(うち社外取締役50百万円以内)とするものであります。 第5号議案 監査等委員である取締役の報酬等の額の決定の件 監査等委員である取締役の報酬を、年額50百万円以内とするものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案419,8931,227113(注)1可決99.68第2号議案 谷郷 元昭412,3528,84833(注)2可決97.89福田 一行412,6768,48374可決97.97須田 仁之403,19517,868170可決95.72和田 洋一411,6159,428190可決97.72植田 修平402,83018,156247可決95.63第3号議案 宮島 功418,5102,62598(注)2可決99.35小倉 親子420,144975114可決99.74新井 健一郎420,265854114可決99.77第4号議案415,5035,585145(注)3可決98.64第5号議案413,6027,378253可決98.19 (注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 3.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |