臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | スタンレー電気株式会社 |
提出者名(日本語表記)、DEI | スタンレー電気株式会社 |
提出理由 | 2024年6月27日開催の当社第119回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 当該株主総会が開催された年月日2024年6月27日 (2) 当該決議事項の内容議案 取締役10名選任の件 取締役として、貝住泰昭、上田啓介、高野一樹、留岡達明、大木 聡、森 正勝、河野宏和、竹田陽三、 鈴木智子及び近藤智広(通称名:太田智広)を選任するものであります。 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)決議の結果賛成比率(%)可否議案貝住泰昭1,165,809290,512079.92可決上田啓介1,370,15686,169093.93可決高野一樹1,412,69043,635096.84可決留岡達明1,380,37475,951094.63可決大木 聡1,412,68643,639096.84可決森 正勝1,147,255309,067078.65可決河野宏和1,374,47081,854094.22可決竹田陽三1,375,10181,224094.26可決鈴木智子1,417,85238,473097.19可決近藤智広(通称名:太田智広)1,399,53756,788095.94可決 (注)議案が可決されるための要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する 株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。 (4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できたものを 合計したことにより可否要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主の うち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。 |