臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社百十四銀行
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社百十四銀行
提出理由 2024年6月27日開催の当行第155期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月27日(2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件1 期末配当に関する事項(1)配当財産の種類金銭(2)株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額当行普通株式1株につき55円 総額1,577,887,795円(3)剰余金の配当が効力を生じる日2024年6月28日2 その他の剰余金の処分に関する事項(1)増加する剰余金の項目およびその額別途積立金 6,000,000,000円(2)減少する剰余金の項目およびその額繰越利益剰余金 6,000,000,000円第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)8名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、綾田裕次郎、森匡史、大山揮一郎、豊嶋正和、黒川裕之、多田和仁、菅弘、岩根正明を選任する。
第3号議案 監査等委員である取締役1名選任の件監査等委員である取締役として、鬼頭誠司を選任する。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果 議案賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率(%)決議結果第1号議案216,2514,499-96.92可決第2号議案  綾田裕次郎196,37524,373-88.01可決 森  匡史194,49126,257-87.17可決 大山揮一郎211,1329,617-94.62可決 豊嶋 正和214,8885,861-96.31可決 黒川 裕之214,8915,858-96.31可決 多田 和仁219,2131,536-98.25可決 菅   弘219,1631,586-98.22可決 岩根 正明219,1481,601-98.22可決第3号議案  鬼頭 誠司203,30117,448-91.11可決 (注)各議案の可決される要件は以下のとおりです。
・第1号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。
・第2号議案および第3号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由議決権行使書またはインターネットにより事前行使された株主の議決権数と、当日出席された株主のうち、賛成、反対または棄権について確認できた議決権数との集計により、各議案とも可決要件を満たしました。
よって、当日出席された株主のうち、賛成、反対または棄権について確認ができていない一部の議決権数は、上記(3)記載の賛成、反対または棄権の各個数には加算しておりません。
以 上