臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙兼松株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI兼松株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年6月28日に開催しました第130回定時株主総会における議決権行使結果を金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2により提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)株主総会開催日  2024年6月28日 (2)決議の内容第1号議案 取締役7名選任の件谷川薫、宮部佳也、蔦野哲郎、桝谷修司、田原祐子、田中一弘および笹宏行の7氏を取締役に選任する。
第2号議案 監査役1名選任の件村松陽一郎氏を監査役に選任する。
第3号議案 補欠監査役1名選任の件市場典子氏を補欠監査役に選任する。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)(注1)反対(個)棄権(個)(注2)可決要件決議の結果(賛成の割合)(注3)第1号議案 (注4) 取締役7名選任の件 ① 谷川 薫627,94113,8640 可決(97.54%)② 宮部 佳也627,77614,0290 可決(97.52%)③ 蔦野 哲郎633,2128,5930 可決(98.36%)④ 桝谷 修司633,2258,5800 可決(98.36%)⑤ 田原 祐子636,0385,7670 可決(98.80%)⑥ 田中 一弘636,1565,6490 可決(98.82%)⑦ 笹 宏行636,0745,7310 可決(98.81%)第2号議案 (注4) 監査役1名選任の件 村松 陽一郎571,42470,476 可決(88.75%)第3号議案 (注4) 補欠監査役1名選任の件 市場 典子640,6791,2260 可決(99.51%)(注1) 賛成数は「事前行使における賛成数」と「当日出席株主から各議案の賛否に関して確認できた賛成数」を合計したものです。
(注2) 棄権は「棄権の意思表示のあるもの」に限ります。
(注3) 賛成の割合は議決権行使合計数に対する割合です。
(注4) 議決権を行使できる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席株主の議決権の過半数の賛成です。
(4)株主総会に出席した株主の議決権数の一部を加算しなかった理由 議決権行使書および電磁的方法による事前行使分と当日出席し行使した当社役員および当社が確認した議決権数(代理行使含む。
)の合計により、各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したためです。
以  上