臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙堀田丸正株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI堀田丸正株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年6月28日開催の当社第120回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月28日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件当社は、昨年3月の本社賃貸ビルオーナーの所有権移転に伴い、当ビルの賃貸借契約満了に合意し、本社を移る運びとなりました。
また、本社移転に伴い、同区内にあった別事業所(中央区日本橋富沢町7-8)を統合することによる社員間コミュニケーションの活性化と、業務運営の効率化を図るため、本年2月26日に本社機能を東京都中央区から東京都墨田区に移転しておりますが、実際の本店業務に併せて、現行定款第3条(本店)に定める本店の所在地を変更するものであります。
第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)3名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、平岩誠、鈴木隆之、勝浦敦嗣の3名を選任するものであります。
第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件監査等委員である取締役として、伊井三喜男、杉山義勝、関根明子の3名を選任するものであります。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案443,5804,102-(注)2可決 99.1第2号議案 平岩  誠435,40712,295-(注)3可決 97.2鈴木 隆之437,52910,173-可決 97.7勝浦 敦嗣437,40410,298-可決 97.7第3号議案 伊井 三喜男439,9037,799-(注)3可決 98.2杉山 義勝438,5469,156-可決 97.9関根 明子438,4739,229-可決 97.9(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成であります。
3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。
以 上