臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙日本ゼオン株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI日本ゼオン株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年6月27日開催の当社第99回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)株主総会開催日2024年6月27日 (2)決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件株主に対する配当財産の割り当てに関する事項普通株式1株につき金25円 第2号議案 取締役11名選任の件取締役として、田中公章、豊嶋哲也、松浦一慶、曽根芳之、小西裕一郎、渡辺えりさ、北畑隆生、南雲忠信、池野文昭、秋山美紀および升味佐江子の11氏を選任する。
なお、北畑隆生、南雲忠信、池野文昭、秋山美紀および升味佐江子の5氏は社外取締役である。
第3号議案 監査役3名選任の件監査役として、木村博紀、中村昌允および田名部深雪の3氏を選任する。
なお、木村博紀、中村昌允および田名部深雪の3氏は社外監査役である。
(3)決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示にかかる議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果議案賛成反対棄権賛成率決議結果第1号議案1,936,234 個688 個0 個99.95%可決第2号議案 1  田中公章1,649,735 個285,638 個1,538 個85.16%可決2  豊嶋哲也1,740,192 個190,769 個5,953 個89.83%可決3  松浦一慶1,902,597 個34,291 個33 個98.22%可決4  曽根芳之1,902,595 個34,293 個33 個98.22%可決5  小西裕一郎1,902,597 個34,291 個33 個98.22%可決6  渡辺えりさ1,902,567 個34,321 個33 個98.22%可決7  北畑隆生1,928,491 個8,395 個33 個99.55%可決8  南雲忠信1,409,149 個527,732 個33 個72.74%可決9  池野文昭1,788,038 個148,842 個33 個92.30%可決10 秋山美紀1,932,779 個4,109 個33 個99.78%可決11 升味佐江子1,932,779 個4,109 個33 個99.78%可決第3号議案 1  木村博紀1,518,948 個417,959 個0 個78.41%可決2  中村昌允1,935,726 個1,188 個0 個99.93%可決3  田名部深雪1,936,065 個849 個0 個99.95%可決 各議案の可決要件第1号議案 出席株主の有する議決権の過半数の賛成第2号議案および第3号議案 議決権を行使することのできる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、かつ出席した株主の有する議決権の過半数の賛成 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会の前日までに議決権行使書等により事前行使された分および当社が確認した株主の議決権数の合計により各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以 上