臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙住石ホールディングス株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI住石ホールディングス株式会社
提出理由 1【提出理由】2024年6月27日開催の当社第16回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月27日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件取締役(業務執行取締役等であるものを除く。
)として適切な人材を確保し、その期待される役割を十分に発揮できるようにするため、当社と取締役(業務執行取締役等であるものを除く。
)との間で責任限定契約を締結することができる旨の規定として、定款第35条第2項を新設する。
第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)6名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く)として、森省輔、磯渕一成、宮澤義典、麻生巌、大濵理及び中村幸雄を選任する。
第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件補監査等委員である取締役として、野口寛司、神谷宗之介及び千田浩一を選任する。
第4号議案 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件補欠の監査等委員である取締役として、中村幸雄を選任する。
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果(賛成の割合)第1号議案398,1826210(注)1可決(99.58%)第2号議案 (注)2 森 省輔380,12316,9941,681 可決(95.06%)磯渕 一成393,4405,3580 可決(98.40%)宮澤 義典393,5205,2780 可決(98.42%)麻生 巌393,4835,3150 可決(98.41%)大濵 理393,5215,2770 可決(98.42%)中村 幸雄394,8873,9110 可決(98.76%)第3号議案 (注)2 野口 寛司392,4556,3480 可決(98.15%)神谷 宗之介395,0813,7220 可決(98.80%)千田 浩一395,1063,6970 可決(98.81%)第4号議案 (注)2 中村 幸雄394,8793,9240 可決(98.75%)(注)1. 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の3分の2以上の賛成により可決されます。
2. 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成により可決されます。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の一部を加算しなかった理由本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。
以 上