臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙TPR株式会社
提出者名(日本語表記)、DEITPR株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年6月27日開催の当社第91回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものです。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月27日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 取締役9名選任の件取締役として、末廣博、矢野和美、藤城豪二、伊井明彦、鮎澤紀昭、本家正隆、加藤敏久、大澤加奈子、宗藤謙治の9氏を選任する。
第2号議案 監査役2名選任の件監査役として、米川孝、小島亮治の両氏を選任する。
第3号議案 取締役に対する株式報酬制度改定の件2017年6月29日開催の第84回定時株主総会において決議された株式報酬制度「株式給付信託(BBT(=Board Benefit Trust))」について一部見直しをする。
第4号議案 監査役の報酬総額改定の件監査役の報酬総額を年額「70百万円以内」から「90百万円以内」に変更する。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果(総議決権数:339,130個)決議事項 賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件賛成率(%)決議結果第1号議案末廣 博277,57418,1550(注)193.5可決矢野 和美277,55318,176093.5可決藤城 豪二294,1331,596099.1可決伊井 明彦282,92412,805095.3可決鮎澤 紀昭282,92412,805095.3可決本家 正隆283,04212,687095.4可決加藤 敏久283,18112,548095.4可決大澤 加奈子283,07912,650095.4可決宗藤 謙治283,24812,481095.5可決第2号議案米川 孝237,78657,9430(注)180.1可決小島 亮治278,58917,140093.9可決第3号議案 271,95623,7730(注)291.6可決第4号議案 294,571748410(注)299.3可決(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認が出来ていない議決権の数は加算しておりません。
以 上