臨時報告書
| タイトル | 内容 |
|---|---|
| 提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
| 会社名、表紙 | 株式会社NSD |
| 提出者名(日本語表記)、DEI | 株式会社NSD |
| 提出理由 | 2024年6月26日開催の当社第55回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。 |
| 株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月26日 (2) 決議事項の内容第1号議案 取締役8名選任の件取締役として、今城 義和、前川 秀志、矢本 理、黄川田 英隆、梶原 祐理子、川股 篤博、陣内 久美子、武内 徹 の各氏を選任する。 第2号議案 監査役1名選任の件監査役として、八木 清公氏を選任する。 第3号議案 子会社の吸収合併に伴う合併契約承認の件当社の連結子会社であるTrigger株式会社を吸収合併することに伴い、当社の2025年3月期第2四半期の個別決算において、特別損失として抱合せ株式消滅差損の発生が見込まれるため、会社法第796条第2項但書及び第795条第2項第1号の規定により、本合併に係る吸収合併契約を承認する。 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果決議事項賛成 (個)反対 (個)棄権 (個)可決要件決議の結果(賛成の割合)第1号議案 (注)1 今城 義和645,8119,927621 可決98.16%前川 秀志653,2322,507621 可決99.29%矢本 理653,2232,516621 可決99.28%黄川田 英隆653,2812,458621 可決99.29%梶原 祐理子654,4151,324621 可決99.46%川股 篤博653,2302,509621 可決99.28%陣内 久美子653,2852,454621 可決99.29%武内 徹653,2782,461621 可決99.29%第2号議案652,1353,599628(注)1可決99.12%第3号議案615,95738,7571,637(注)2可決93.62% (注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成です。 (4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち、各議案の賛否に関して確認出来たものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |