臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | ソニーグループ株式会社 |
提出者名(日本語表記)、DEI | ソニーグループ株式会社 |
提出理由 | 1【提出理由】 2024年6月25日開催の当社第107回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項ならびに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第1項及び第2項第9号の2の規定により、本臨時報告書を提出するものです。 |
株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2)決議事項の内容議案 取締役10名選任の件吉田憲一郎、十時裕樹、畑中好彦、Wendy Becker(ウェンディ・ベッカー)、秋山咲恵、岸上恵子、Joseph A. Kraft Jr.(ジョセフ・クラフト)、Neil Hunt(ニール・ハント)、William Morrow(ウィリアム・モロウ)及び此本臣吾を取締役に選任する。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、決議事項が可決されるための要件ならびに決議の結果① 総議決権の数議決権を有する株主数 313,830名その有する議決権の数 12,196,593個 ② 議決権を行使した株主数等議決権を行使した株主数 91,503名(うち 本総会当日出席の株主数 459名)その有する議決権の数 10,172,954個〔行使率 83.4%〕(うち 本総会当日出席の株主の議決権の数 68,888個〔行使率 0.6%〕)議案賛成反対棄権賛成率決議結果吉田 憲一郎10,145,961個13,148個8,464個99%可決十時 裕樹10,133,460個25,639個8,471個99%可決畑中 好彦10,103,088個63,646個832個99%可決Wendy Becker10,153,987個12,799個787個99%可決秋山 咲恵10,154,508個12,208個857個99%可決岸上 恵子10,125,936個40,803個832個99%可決Joseph A. Kraft Jr.10,148,430個18,340個803個99%可決Neil Hunt10,155,096個11,674個803個99%可決William Morrow10,154,694個12,008個871個99%可決此本 臣吾10,154,337個12,367個869個99%可決 (注)1.議案の可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の三分の一以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。 2.賛成率につきましては、本総会当日出席の株主全員の議決権数を分母に加算して計算しております。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できたものを合計することにより、議案の可決要件を満たしたため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は、賛成率の分母に加算する以外は、集計しておりません。 以 上 |