臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙西華産業株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI西華産業株式会社
提出理由 当社は、2024年6月26日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月26日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の配当の件イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額1株につき金90円  総額 1,086,840,360円ロ 効力発生日2024年6月27日 第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件櫻井昭彦、川名康正、増田博久、髙橋紀行、宮田清巳、各務眞規を取締役に選任するものであります。 第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件平山龍彦、白井裕子、中村嘉彦を監査等委員である取締役に選任するものであります。 第4号議案 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件小杉祥代を補欠の監査等委員である取締役に選任するものであります。 第5号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)に対する株式報酬等の額および内容決定の件会社法第361条第1項および第2項の定めに従い、取締役の報酬額「年額3億円以内」とは別枠で、取締役に対して「株式報酬型ストック・オプション」に代え、新たに役位および業績目標の達成度等に応じて、当社株式の交付を行う業績連動型の株式報酬制度の導入をお願いするものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案剰余金の配当の件85,1203250(注)1可決99.62第2号議案取締役(監査等委員である取締役を除く。)6名選任の件 (注)2 櫻井 昭彦74,91810,5220 可決87.68川名 康正85,0364040 可決99.53増田 博久85,0334070 可決99.52髙橋 紀行85,0344060 可決99.52宮田 清巳84,9994410 可決99.48各務 眞規83,5561,8840 可決97.79第3号議案監査等委員である取締役3名選任の件 (注)2 平山龍彦84,6408030 可決99.06白井裕子85,0384050 可決99.53中村嘉彦85,0374060 可決99.52第4号議案補欠の監査等委員である取締役1名選任の件 (注)2 小杉 祥代85,0663810可決99.55第5号議案取締役(監査等委員である取締役を除く。)に対する株式報酬等の額および内容決定の件84,9864590(注)1可決99.46 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。   2. 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。