臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社トーカイ
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社トーカイ
提出理由 当社は、2024年6月27日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月27日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額1株につき金33円 総額1,161,828,624円ロ 効力発生日2024年6月28日 第2号議案 定款一部変更の件現行定款第2条に定める目的について、今後の事業拡大及び多様化に備え、目的を追加するとともに、当社事業の現状に則して事業内容を明確化するため定款の一部を変更する。
また、現行定款第24条第4項に定める取締役社長に事故あるときの職務の代行について、役付取締役以外の取締役からも選定することができるよう定款の一部を変更する。
第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。
)7名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。
)として、小野木孝二、浅井利明、松野英子、浅野智義、小里孝、川島健資及び後藤智子を選任する。
第4号議案 監査等委員である取締役2名選任の件監査等委員である取締役として、村木利光及び川添衆を選任する。
第5号議案 退任取締役に対し退職慰労金贈呈の件退任取締役の白木元朗及び広瀬章義へ退職慰労金を贈呈する。
(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案297,2623170(注)1可決99.89第2号議案297,530490(注)2可決99.98第3号議案 (注)3可決 小野木孝二293,1344,4450 98.50 浅井利明292,8864,6930 98.42 松野英子293,4604,1190 98.61 浅野智義296,5161,0630 99.64 小里孝291,8805,6990 98.08 川島健資296,8527270 99.75 後藤智子296,7338460 99.71第4号議案 (注)3可決 村木利光293,0894,4860 98.49 川添衆296,4981,0810 99.63第5号議案238,53959,0400(注)1可決80.15 (注) 1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。
3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。