株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件 イ 配当財産の種類 金銭 ロ 株主に対する配当財産の割当てに関する事項及びその総額 当社普通株式1株につき金30円 総額1,923,955,410円 ハ 効力発生日 2024年6月26日 第2号議案 取締役8名選任の件 取締役として、会田仁一、鈴木利彦、鵜川裕光、ヤップ テック メン、五味廣文、望月幹夫、 井口功及び角紀代恵を選任する。 第3号議案 監査役1名選任の件 監査役として、近藤総一を選任する。 第4号議案 補欠監査役1名選任の件 補欠監査役として、清永敬文を選任する。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件 並びに当該決議の結果決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案剰余金の処分の件551,6214560(注)1可決99.51第2号議案取締役8名選任の件 (注)2 会田 仁一370,589181,4830 可決66.85鈴木 利彦384,524165,4132,135 可決69.37鵜川 裕光454,84297,2350 可決82.05ヤップ テック メン454,68097,3970 可決82.02五味 廣文464,07987,9970 可決83.72望月 幹夫501,73050,3470 可決90.51井口 功461,04591,0320 可決83.17角 紀代恵529,16522,9120 可決95.46第3号議案監査役1名選任の件 (注)2 近藤 総一443,618108,4540 可決80.03第4号議案補欠監査役1名選任の件 (注)2 清永 敬文551,5475300 可決99.50 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|