臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙綜合警備保障株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI綜合警備保障株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年6月25日開催の当社第59回定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件期末配当に関する事項① 配当財産の種類金銭② 株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額当社普通株式1株につき金15円③ 剰余金の配当が効力を生じる日2024年6月26日 第2号議案 取締役12名選任の件取締役として、村井豪、栢木伊久二、鈴木基久、熊谷敬、重見一秀、百武尚樹、小松裕、池永肇恵、三島正彦、岩崎賢二、森田宏之、田中里沙の12名を選任するものであります。
第3号議案 監査役1名選任の件監査役として、大塚祥史を選任するものであります。
第4号議案 取締役の報酬額改定の件取締役の報酬額を年総額600百万円以内に改訂するものであります。
(3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果議案賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率決議の結果第1号議案4,323,4504,35521,09099.16%可決第2号議案 村井 豪4,224,447103,35621,09096.89%可決栢木 伊久二4,187,916139,88921,09096.05%可決鈴木 基久4,265,34562,46021,09097.82%可決熊谷 敬4,266,27661,52921,09097.84%可決重見 一秀4,265,72362,08221,09097.83%可決百武 尚樹4,266,71761,08821,09097.85%可決小松 裕4,266,52261,28321,09097.85%可決池永 肇恵4,283,43144,37421,09098.24%可決三島 正彦4,268,22359,58221,09097.89%可決岩崎 賢二4,301,69926,10621,09098.66%可決森田 宏之4,207,672120,13121,09096.50%可決田中 里沙4,325,2762,52921,09099.20%可決第3号議案 大塚 祥史3,756,480571,32021,09086.15%可決第4号議案4,309,48812,65326,74998.84%可決 (注) 各議案の可決要件は次のとおりです。
第1号議案および第4号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。
第2号議案および第3号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。