臨時報告書
タイトル | 内容 |
---|---|
提出書類、表紙 | 臨時報告書 |
会社名、表紙 | 株式会社滋賀銀行 |
提出者名(日本語表記)、DEI | 株式会社滋賀銀行 |
提出理由 | 2024年6月26日開催の第137期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。 |
株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月26日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件① 期末配当に関する事項当行普通株式1株につき 40円総額 1,877,220,440円② 剰余金の配当が効力を生じる日2024年6月27日③ その他の剰余金の処分に関する事項イ.増加する剰余金の項目とその額別途積立金 11,600,000,000円ロ.減少する剰余金の項目とその額繰越利益剰余金 11,600,000,000円 第2号議案 取締役9名選任の件高橋 祥二郎、久保田 真也、堀内 勝美、戸田 秀和、遠藤 良則、田中 伸幸、竹内 美奈子、服部 力也、鎌田 沢一郎の9氏を取締役に選任する。 第3号議案 監査役2名選任の件肥田 明久、大西 一清の両氏を監査役に選任する。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案341,54810,894433(注)1可決92.34第2号議案 高 橋 祥二郎289,04763,416433 可決78.14久保田 真 也277,52974,934433 可決75.03堀 内 勝 美329,57722,892433 可決89.10戸 田 秀 和332,27820,191433 可決89.83遠 藤 良 則332,30020,169433(注)2可決89.84田 中 伸 幸332,28420,185433 可決89.83竹 内 美奈子330,48921,980433 可決89.35服 部 力 也330,49521,974433 可決89.35鎌 田 沢一郎330,54421,925433 可決89.36第3号議案 肥 田 明 久307,12945,244433 (注)2可決83.03大 西 一 清344,1628,217433 可決93.04 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由事前行使された議決権の数と当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の数を合計したことにより、全ての議案は可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したことから、当日出席した株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。 |