株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件小町剛、飯塚達也、磯貝清、染谷太郎、堀江和久、金井健太郎、篠原雄治、井上大輔、及び小澤信幸を取締役(監査等委員である取締役を除く。)に選任するものであります。 第2号議案 監査等委員である取締役4名選任の件岡田英明、深井崇史、中瀬進一、及び三木昌樹を監査等委員である取締役に選任するものであります。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果(賛成割合)第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)9名選任の件 小町 剛211,85610,794-(注)可決(95.14%)飯塚 達也221,774876-(注)可決(99.59%)磯貝 清221,839811-(注)可決(99.62%)染谷 太郎221,869781-(注)可決(99.64%)堀江 和久221,861789-(注)可決(99.63%)金井 健太郎221,838812-(注)可決(99.62%)篠原 雄治221,836814-(注)可決(99.62%)井上 大輔221,864786-(注)可決(99.63%)小澤 信幸221,867783-(注)可決(99.64%)第2号議案 監査等委員である取締役4名選任の件 岡田 英明220,5832,079-(注)可決(99.06%)深井 崇史214,0698,593-(注)可決(96.13%)中瀬 進一219,4593,203-(注)可決(98.55%)三木 昌樹220,5502,112-(注)可決(99.04%)(注)議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。※賛成割合は、小数点第3位以下を切り捨てて記載しております。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより、各決議事項の可決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権の数は行使結果に加算しておりません。以 上 |
---|