臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙KOA株式会社
提出者名(日本語表記)、DEIKOA株式会社
提出理由 1【提出理由】 2024年6月22日開催の当社第96回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月22日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件期末配当に関する事項当社普通株式1株につき金25円00銭 第2号議案 取締役12名選任の件取締役として、向山孝一、花形忠男、野々村昭、百瀬克彦、山岡悦二、小嶋敏博、向山浩正マイケル・ジョン・コーバー、北川徹、高橋晃次、小澤仁及び角幸子を選任する。 第3号議案 監査役の報酬額改定の件監査役の報酬限度額を年額100百万円以内とする。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)(注)4可決要件決議の結果(賛成の割合)(注)3第1号議案295,61195821(注)1可決(99.67%)第2号議案 (注)2 向山 孝一286,11310,44334 可決(96.47%)花形 忠男260,48836,06834 可決(87.83%)野々村 昭287,2339,357- 可決(96.85%)百瀬 克彦287,2499,341- 可決(96.85%)山岡 悦二287,1939,397- 可決(96.83%)小嶋 敏博287,1769,414- 可決(96.83%)向山 浩正287,2079,383- 可決(96.84%)マイケル・ジョン・コーバー208,24488,346- 可決(70.21%)北川 徹287,7418,849- 可決(97.02%)高橋 晃次293,4163,174- 可決(98.93%)小澤 仁293,4103,180- 可決(98.93%)角 幸子295,0021,588- 可決(99.46%)第3号議案293,3321,4261,832(注)1可決(98.90%) (注)1.出席した株主の議決権の過半数の賛成であります。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成であります。3.株主総会当日に出席した株主の賛成、反対及び棄権の意思表示に係る議決権の数は、閉会後における当該株主からの議決権行使結果確認用紙の提出による確認に基づくものであり、必ずしも正確な数値とは限りません。なお、議決権行使結果確認用紙を提出しなかった当該株主については、全ての決議事項に対して賛成の意思表示を行ったものとして集計しております。4.棄権の議決権の数には、無効の議決権の数を含めております。以 上