株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月21日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件 第2号議案 取締役9名選任の件根津嘉澄、都筑 豊、横田芳美、重田敦史、鈴木孝郎、柴田光義、安藤隆春、矢ケ崎紀子及び柳 正憲の各氏を取締役に選任する。 第3号議案 監査役5名選任の件杉山知也、吉田辰雄、茂木友三郎、福田修二及び林 信秀の各氏を監査役に選任する。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案1,624,51313,9350(注)1可決98.47第2号議案 (注)2 根津嘉澄1,512,601 125,242671可決91.69 都筑 豊1,550,15284,7093,656可決93.96 横田芳美1,595,70442,8190可決96.72 重田敦史1,595,41643,1070可決96.71 鈴木孝郎1,595,68342,8400可決96.72 柴田光義1,619,21019,3120可決98.15 安藤隆春1,307,983330,5320可決79.28 矢ケ崎紀子1,624,39414,1280可決98.46 柳 正憲1,592,52045,9960可決96.53第3号議案 (注)2 杉山知也1,480,687157,63987可決89.76 吉田辰雄1,480,614157,71287可決89.75 茂木友三郎1,039,537598,78287可決63.01 福田修二1,579,01559,31587可決95.72 林 信秀1,252,929385,38887可決75.95 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|