株主総会における決議 | (1) 当該株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2) 当該決議事項の内容 第1号議案 剰余金の処分の件 期末配当に関する事項 当社普通株式1株当たり金9円 第2号議案 取締役12名選任の件 取締役として、日覺昭廣、大矢光雄、萩原 識、安達一行、首藤和彦、 恒川哲也、岡本昌彦、伊藤邦雄、野依良治、神永 晉、二川一男および 原山優子を選任する。 第3号議案 役員賞与支給の件 社外取締役を除く取締役8名に対し、役員賞与として、総額6,940万円を支給 する。 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果 <第1号議案から第3号議案まで>議案賛成反対棄権賛成率決議結果第1号議案12,810,973個230,457個50個98.17%可決第2号議案 日覺昭廣11,071,365個1,951,435個18,940個84.83%可決 大矢光雄11,679,974個1,342,823個18,940個89.50%可決 萩原 識12,343,473個698,187個88個94.58%可決 安達一行12,599,086個442,574個88個96.54%可決 首藤和彦12,714,405個327,255個88個97.42%可決 恒川哲也12,696,004個345,656個88個97.28%可決 岡本昌彦12,601,312個440,347個88個96.56%可決 伊藤邦雄12,625,412個416,245個88個96.74%可決 野依良治12,681,122個360,538個88個97.17%可決 神永 晉12,797,980個243,682個88個98.06%可決 二川一男11,196,581個1,845,067個88個85.79%可決 原山優子12,920,856個120,806個88個99.01%可決第3号議案12,861,004個110,430個70,424個98.55%可決 (注) 各議案の可決要件は次のとおりです。・第1号議案および第3号議案は、出席した株主の議決権の過半数の賛成です。・第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および 出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。 (4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 以 上 |
---|