株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2)当該決議事項の内容議 案 取締役12名選任の件渡辺 秀一、長福 恭弘、依田 俊英、左近 祐史、三村 浩一、渡辺 紳二郎、今川 国明、吉田 拓也、加々美 光子、浅野 敏雄、昌子 久仁子、岩本 洋の各氏を取締役に選任するものであります。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項 賛成(個) 反対(個) 棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)議 案 (注) 渡辺 秀一1,406,024371,405 2,112 可決(78.94%)長福 恭弘1,483,707295,669 168 可決(83.30%)依田 俊英1,483,656295,720 168 可決(83.30%)左近 祐史1,483,701295,675 168 可決(83.30%)三村 浩一1,483,763295,613 168 可決(83.30%)渡辺 紳二郎1,483,859295,517 168 可決(83.31%)今川 国明1,483,769295,607 168 可決(83.30%)吉田 拓也1,483,758295,618 168 可決(83.30%)加々美 光子1,485,996293,380 168 可決(83.43%)浅野 敏雄1,456,805322,571 168 可決(81.79%)昌子 久仁子1,490,306289,069 168 可決(83.67%)岩本 洋1,516,615262,761 168 可決(85.15%)(注)議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できた議決権の集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本株主総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。 以 上 |
---|