株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件1.期末配当に関する事項(1)配当財産の種類金銭(2)配当財産の割当てに関する事項及びその金額当社普通株式1株につき金67円50銭総額 2,799,545,355円(3)剰余金の配当が効力を生じる日2024年6月26日2.その他の剰余金の処分に関する事項(1)減少する剰余金の項目とその額繰越利益剰余金 10,000,000,000円(2)増加する剰余金の項目とその額別途積立金 10,000,000,000円 第2号議案 取締役8名選任の件取締役として、川野幸夫、川野澄人、上池昌伸、石塚孝則、八木橋博亮黒川重幸、斉藤麻子及び葛原孝司の8氏を選任するものであります。 第3号議案 監査役4名選任の件監査役として、山田昌宏、佐藤幸夫、橋本勝弘及び五十嵐毅の4氏を選任するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案剰余金の処分の件378,7911780(注)1可決99.46第2号議案取締役8名選任の件川野 幸夫372,1406,8290(注)2可決97.72川野 澄人376,2422,7270可決98.79上池 昌伸377,0921,8770可決99.02石塚 孝則377,0941,8750可決99.02八木橋 博亮377,0921,8770可決99.02黒川 重幸377,9311,0380可決99.24斉藤 麻子378,7052640可決99.44葛原 孝司378,5644050可決99.40第3号議案監査役4名選任の件山田 昌宏378,080744145(注)2可決99.28佐藤 幸夫378,919500可決99.50橋本 勝弘378,6772920可決99.43五十嵐 毅378,932370可決99.50 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|