株主総会における決議 | (1) 当該株主総会が開催された年月日2024年6月24日 (2) 当該決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件 期末配当に関する事項 当社普通株式1株につき金51円 第2号議案 取締役6名選任の件 取締役として、青井 浩、岡島悦子、中神康議、ピーターD.ピーダーセン、加藤浩嗣、小島玲子を 選任する。 第3号議案 監査役2名選任の件 監査役として、川井 仁、鈴木洋子を選任する。 第4号議案 補欠監査役1名選任の件 補欠の社外監査役として、野崎 晃を選任する。 第5号議案 監査役の報酬額改定の件 監査役の報酬額を月額6百万円以内から、年額1億円以内に改定する。 (3) 決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための 要件並びに当該決議の結果決議事項 賛成反対棄権決議の結果賛成比率可否第1号議案1,629,325 個341 個31 個99.84 %可決第2号議案 青井 浩1,588,058 個41,136 個501 個97.31 %可決岡島 悦子1,593,512 個36,147 個31 個97.64 %可決中神 康議1,626,982 個2,684 個31 個99.69 %可決ピーターD.ピーダーセン1,626,993 個2,673 個31 個99.69 %可決加藤 浩嗣1,611,076 個18,588 個31 個98.72 %可決小島 玲子1,611,110 個18,555 個31 個98.72 %可決第3号議案 川井 仁1,495,204 個134,486 個0 個91.62 %可決鈴木 洋子1,629,098 個599 個0 個99.82 %可決第4号議案1,628,870 個827 個0 個99.81 %可決第5号議案1,625,717 個1,694 個2,286 個99.62 %可決 (注)各決議事項が可決されるための要件は次のとおりです。・第1号議案、第5号議案は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成・第2号議案、第3号議案、第4号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上 を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成 (4)賛成、反対および棄権の議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分および当日出席した多数の議決権を有する株主から各議案の賛否に関して確認できたものの集計により各決議事項が可決されるための要件を満たし、会社法に則って決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない一部の議決権の数は加算しておりません。 |
---|