株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月25日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件 イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額 1株につき金24円 総額 1,920,515,400円 ロ 効力発生日 2024年6月26日第2号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。)6名選任の件 取締役(監査等委員であるものを除く。)として南條博昭、西山剛史、竹口英樹、田中康二 濵田州朗、大石裕の6氏を選任する。第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件 監査等委員である取締役として金子哲哉、永塚誠一、遠藤眞廣の3氏を選任する。 (注) 遠藤眞廣氏の氏名の「廣」に関しては、「開示用電子情報処理組織等による手続きの特例等に関する留意事項に ついて」及び「提出ファイル仕様書」(金融庁総務企画局)の規定により使用可能とされている文字以外である ため、電子開示システム(EDINET)上使用できる文字で代用しております。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案剰余金処分の件648,44222,7191,643(注)1可決(96.38)第2号議案取締役(監査等委員であるものを除く。)6名選任の件 (注)2 南條 博昭607,51442,71522,570可決(90.30)西山 剛史661,6319,5311,643可決(98.34)竹口 英樹661,6319,5291,643可決(98.34)田中 康二661,6029,5581,643可決(98.34)濵田 州朗661,6349,5261,643可決(98.34)大石 裕661,622 9,5381,643可決(98.34)第3号議案監査等委員である取締役3名選任の件 (注)2 金子 哲哉535,304135,860 1,643可決(79.56)永塚 誠一662,8258,3451,643可決(98.52)遠藤 眞廣662,830 8,340 1,643可決(98.52) (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 3.総会当日に出席した株主の各議案に対する意思を反映させるため、当社では当日の出席株主から「議案に関 する賛否の確認」用紙を提出いただき、前日までの議決権行使結果とともに集計しております。 以 上 |
---|