株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月26日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件期末配当に関する事項およびその総額当社普通株式1株につき金60円 総額2,057,265,960円剰余金の配当が効力を生じる日2024年6月27日 第2号議案 取締役9名選任の件取締役として、関根福一、諸橋央典、土井良治、関本正毅、小野昭彦、福嶋達雄、牧野光子、稲川龍也および森戸義美を選任する。 第3号議案 監査役3名選任の件監査役として、山﨑正裕、三井拓および池田敬二を選任する。 (3) 決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果 (賛成割合)第1号議案283,822280126(注)1可決99.70(%)第2号議案 (注)2 関 根 福 一199,5329,71574,984可決70.09(%)諸 橋 央 典196,32412,92274,984可決68.96(%)土 井 良 治203,4195,82874,984可決71.46(%)関 本 正 毅207,3391,90874,984可決72.83(%)小 野 昭 彦207,3241,92374,984可決72.83(%)福 嶋 達 雄207,3231,92474,984可決72.83(%)牧 野 光 子208,0611,18774,984可決73.09(%)稲 川 龍 也208,2071,04174,984可決73.14(%)森 戸 義 美208,2441,00474,984可決73.15(%)第3号議案 (注)2 山 﨑 正 裕282,5251,580126可決99.24(%)三 井 拓283,502604126可決99.59(%)池 田 敬 二283,866240126可決99.71(%) (注) 1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。 (4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由当該株主総会前日までの事前行使分および当日出席の株主から当社が賛成、反対および棄権の確認ができたものを合計したものにより、各議案の可決要件を満たし会社法上適正に決議が成立したため、上記賛成、反対および棄権の各個数には、当日出席の株主について、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権の数は加算しておりません。 |
---|