株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月21日 (2) 決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件 当社の事業活動の現状に則し、事業内容の明確化を図り、また、今後の事業展開の多様化に対応す るため、現行定款第2条(目的)について事業内容を追加するものです。第2号議案 取締役15名選任の件 取締役として、野島廣司、福田浩一郎、温盛元、國井弘文、山根純一、石原彩子、幡野裕明、 平本和生、髙見和徳、山田隆持、堀内文子、池田匡紀、柴原多、林文子、井上幸夫を選任するもの です。第3号議案 ストック・オプションとして新株予約権を発行する件 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件 並びに当該決議の結果決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案 841,061個690個0個(注)1可決97.9(%)第2号議案 (注)2 野島 廣司781,232個60,510個0個可決90.9(%)福田 浩一郎793,148個48,595個0個可決92.3(%)温盛 元795,339個46,404個0個可決92.5(%)國井 弘文804,653個37,094個0個可決93.6(%)山根 純一833,219個8,531個0個可決97.0(%)石原 彩子804,953個36,794個0個可決93.7(%)幡野 裕明804,823個36,924個0個可決93.6(%)平本 和生833,111個8,639個0個可決96.9(%)髙見 和徳833,488個8,262個0個可決97.0(%)山田 隆持749,032個92,713個0個可決87.2(%)堀内 文子833,723個8,027個0個可決97.0(%)池田 匡紀833,286個8,464個0個可決97.0(%)柴原 多833,658個8,092個0個可決97.0(%)林 文子833,142個8,608個0個可決96.9(%)井上 幸夫834,843個6,908個0個可決97.1(%)第3号議案 619,632個222,113個0個(注)1可決72.1(%) (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 賛成割合の計算方法 本株主総会に出席した株主の議決権の数(本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の全ての株主分)に対 する、事前行使分及び当日出席のうち各議案に関して賛成が確認できた議決権の数の割合であります。 (5) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|