株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月21日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金の処分の件 イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額 1株につき金17円(うち、普通配当15円・記念配当2円) 総額1,208,779,288円 ロ 効力発生日 2024年6月24日第2号議案 取締役11名選任の件 取締役として、杉山 郁男、戸井 秀樹、畑石 光生、川上 博之、石田 裕、三舟 滋治、 佐々木 茂喜、村田 治子、弘中 武都、松本 俊彦及び小林 宏明を選任するものであります。第3号議案 監査役1名選任の件 監査役として、今村 徹を選任するものであります。第4号議案 補欠監査役2名選任の件 補欠監査役として、松田 晃及び谷 宏子を選任するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案618,6819920(注)1可決(99.34%)第2号議案 (注)2 杉山 郁男581,66538,0040可決(93.39%) 戸井 秀樹602,91616,7530可決(96.81%) 畑石 光生618,5551,1140可決(99.32%) 川上 博之618,5641,1050可決(99.32%) 石田 裕618,4661,2030可決(99.30%) 三舟 滋治618,5511,1180可決(99.32%) 佐々木 茂喜589,77229,8970可決(94.70%) 村田 治子618,3681,3010可決(99.29%) 弘中 武都542,66877,0010可決(87.13%) 松本 俊彦618,4371,2320可決(99.30%) 小林 宏明616,2183,4510可決(98.94%)第3号議案444,985174,6880(注)2可決(71.45%)第4号議案 (注)2 松田 晃598,11921,5520可決(96.04%) 谷 宏子557,04862,6230可決(89.44%) (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成によるものであります。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成によるものであります。3.賛成の割合は、出席した株主の議決権の数(事前行使分及び当日出席分(途中退場した株主の議決権の数を含む))に対する割合であります。なお、割合の算定にあたっては、意思表示を無効とした事前行使分についても出席株主の議決権数に参入しております。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|