臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙株式会社日立製作所
提出者名(日本語表記)、DEI株式会社日立製作所
提出理由 1【提出理由】 2024年6月21日開催の当社第155回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月21日 (2)当該決議事項の内容議案 取締役全員任期満了につき12名選任の件取締役候補者は、井原勝美、ラヴィ・ヴェンカテイサン、菅原郁郎、イザベル・デシャン、ジョー・ハーラン、ルイーズ・ペントランド、山本高稔、吉原寛章、ヘルムート・ルートヴィッヒ、小島啓二、西山光秋及び東原敏昭の12名です。なお、井原勝美、ラヴィ・ヴェンカテイサン、菅原郁郎、イザベル・デシャン、ジョー・ハーラン、ルイーズ・ペントランド、山本高稔、吉原寛章及びヘルムート・ルートヴィッヒの各氏は、会社法施行規則第2条第3項第7号に定める社外取締役候補者です。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、決議事項が可決されるための要件並びに決議の結果①基準日(2024年3月31日)現在における議決権の状況議決権を有する株主数:201,831名総株主の議決権の数:9,244,234個 ②議決権行使の状況 株主総会前日までに行使された議決権株主総会当日に出席した株主の議決権合計株主数64,817名314名65,131名議決権の数7,042,699個693,767個7,736,466個 ③決議の結果等決議事項賛成、反対及び棄権の意思表示に係る議決権の数(注)2賛成割合(注)3決議の結果賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)議案(注)1井原 勝美ラヴィ・ヴェンカテイサン菅原 郁郎イザベル・デシャンジョー・ハーランルイーズ・ペントランド山本 高稔吉原 寛章ヘルムート・ルートヴィッヒ小島 啓二西山 光秋東原 敏昭 7,474,6667,708,9257,702,2637,722,2967,708,8087,715,5597,700,1707,323,4747,704,5007,375,8927,450,6977,486,546 247,80018,51425,1735,14018,62911,87827,266403,95222,937351,527276,722240,784 5,04984878786868787868487186 96.62%99.64%99.56%99.82%99.64%99.73%99.53%94.66%99.59%95.34%96.31%96.77% 可決可決可決可決可決可決可決可決可決可決可決可決(注)1.会社法及び当社定款の定める議案の可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数が賛成することです。2.株主総会前日までに行使された議決権及び株主総会当日に出席した株主の議決権のうち当社が意思表示の内容を把握した議決権により、議案の可決要件を満たすことが明らかとなり、会社法上適法に決議が成立したため、これら以外の議決権については、賛成、反対及び棄権の意思表示に係る議決権の数に加算していません。3.賛成割合は、株主総会前日までに行使された議決権の数及び株主総会当日に出席した株主の議決権の数の合計に対する賛成数の割合です。以上