臨時報告書

タイトル内容
提出書類、表紙臨時報告書
会社名、表紙住友化学株式会社
提出者名(日本語表記)、DEI住友化学株式会社
提出理由 2024年6月21日開催の当社第143期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
株主総会における決議 (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月21日 (2) 決議事項の内容議案 取締役10名選任の件取締役として、十倉雅和、岩田圭一、上田 博、新沼 宏、竹下憲昭、友野 宏、伊藤元重、村木厚子、市川 晃および野田由美子の各氏を選任するものであります。 (3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに決議の結果(候補者氏名)賛成反対棄権出席株主の議決権総数賛成率決議結果十倉 雅和9,483,6811,576,60125011,136,70985.16%可決岩田 圭一9,538,1721,510,21112,14711,136,70785.65%可決上田  博10,419,936640,35425011,136,71793.56%可決新沼  宏10,425,305634,98525011,136,71793.61%可決竹下 憲昭10,794,954265,33625011,136,71796.93%可決友野  宏10,508,319551,97125011,136,71794.36%可決伊藤 元重10,513,589546,70125011,136,71794.40%可決村木 厚子10,515,255545,03525011,136,71794.42%可決市川  晃10,699,710360,57725011,136,71496.08%可決野田由美子10,911,379148,91125011,136,71797.98%可決 (注) 1.議案の可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。2.出席株主の議決権総数は、書面または電磁的方法により行使された議決権数に本総会当日出席のすべての株主の議決権を加えたものです。 (4) 賛成、反対および棄権の意思の表示にかかる議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。以上