株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月21日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 取締役8名の件 取締役として、白井 文、樋口章憲、原田正大、須崎裕之、奥 喜之、西村健一、小畑英明及び佐野由美の8氏を選任する。 第2号議案 監査役2名選任の件 監査役として、黒目泰一、竹内昌の両氏を選任する。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率(%)決議の結果第1号議案白井 文樋口章憲原田正大須崎裕之奥 喜之西村健一小畑英明佐野由美 175,914153,995180,770180,807180,835180,843175,957175,867 6,62928,5031,7731,7361,7081,7006,5866,676 043000000 94.682.897.297.297.297.294.694.5 可決可決可決可決可決可決可決可決第2号議案黒目泰一竹内 昌 143,445174,444 39,1438,146 00 77.193.8 可決可決(注)1.決議事項の可決要件は次のとおりです。議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。2.賛成の割合の計算方法は次のとおりです。本株主総会に出席した株主の議決権の数(本総会前日までの事前行使及び当日出席のすべての株主分)に対する、事前行使分及び当日出席の株主のうち、各議案の賛否に関して賛成が確認できた議決権の数の割合。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本株主総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより、各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。以 上 |
---|