株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月20日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)4名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く)として、実盛祥隆、恵比寿正樹、有生学及びThomas J. Waletzkiを選任する。 第2号議案 監査等委員である取締役4名選任の件監査等委員である取締役として、井上亨、出南一彦、滝野弘二及び大砂雅子を選任する。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)第1号議案 実盛 祥隆173,58413,9078(注)可決 92.50恵比寿 正樹175,27412,2208 可決 93.40有生 学169,31918,1758 可決 90.22Thomas J. Waletzki183,4294,0658 可決 97.74第2号議案 井上 亨183,9113,6048(注)可決 97.99出南 一彦180,9906,5258 可決 96.43滝野 弘二157,03630,4758 可決 83.67大砂 雅子183,9053,6108 可決 97.99 (注) 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 以 上 |
---|