株主総会における決議 | (1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月20日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件 1.期末配当に関する事項 当行普通株式1株につき金50円 2.剰余金の処分に関する事項 (1)増加する剰余金の項目およびその額 別途積立金 40億円 (2)減少する剰余金の項目およびその額 繰越利益剰余金 40億円 第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く)7名選任の件 取締役(監査等委員である取締役を除く)として、後藤富一郎、高橋靖英、岡松伸彦、下ノ村宏昭、 佐藤泰則、池田雄、和田久継を選任する。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果および賛成割合(%)第1号議案117,97111,1930(注)1可決90.25第2号議案 後藤 富一郎99,77529,5720(注)2可決76.22 高橋 靖英97,23432,1130可決74.28 岡松 伸彦111,63417,7140可決85.28 下ノ村 宏昭111,64117,7070可決85.29 佐藤 泰則120,6568,6920可決92.18 池田 雄121,9797,3690可決93.19 和田 久継124,3544,9940可決95.00 (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。 2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|