株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月18日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)7名選任の件取締役(監査等委員である取締役を除く。)として、東上征司、三星義明、籔下真平、内田義隆、浅利信治、井戸潔及び鷺谷万里を選任する。第2号議案 監査等委員である取締役3名選任の件監査等委員である取締役として、山﨑健、今村昭文及び渡辺善子を選任する。第3号議案 補欠の監査等委員である取締役1名選任の件補欠の監査等委員である取締役として、瀬尾英重を選任する。第4号議案 取締役(社外取締役及び監査等委員である取締役を除く。)に対する譲渡制限付株式付与のための報酬額改定の件2017年6月21日開催の第53期定時株主総会において決議された譲渡制限付株式報酬制度に基づき対象取締役に対して譲渡制限付株式の付与のために支給する金銭報酬債権の総額を年額100百万円以内と改定する。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果(賛成比率)第1号議案 (注)1 東上 征司105,30210,77046 可決(90.69%)三星 義明114,4871,58546 可決(98.60%)䉤下 真平114,4871,58546 可決(98.60%)内田 義隆114,4871,58546 可決(98.60%)浅利 信治114,5241,54846 可決(98.63%)井戸 潔114,4291,64346 可決(98.55%)鷺谷 万里114,5081,56446 可決(98.61%)第2号議案 (注)1 山﨑 健113,2952,77746 可決(97.57%)今村 昭文89,46426,60846 可決(77.05%)渡辺 善子114,451,62046 可決(98.57%)第3号議案 (注)1 瀬尾 英重115,58548746 可決(99.54%)第4号議案97,13318,93946(注)2可決(83.65%) (注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成によります。3.賛成個数、反対個数及び棄権個数は、本総会前日までの書面及び電磁的方法による事前行使分に、当日出席の株主から提出いただいた「議決権に関する確認票」の集計分を加算しております。なお、賛成比率の算定にあたっては、無効票分につきましても出席株主の議決権の数に反映しております。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 該当の事項はありません。 以 上 |
---|