株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年6月18日 (2) 決議事項の内容議案 取締役14名選任の件笠間貴之、田中進、矢野晴巳、増田寬也、山崎勝代、竹内敬介、海輪誠、粟飯原理咲、河村博、山本謙三、中澤啓二、佐藤敦子、天野玲子及び加藤茜愛を取締役に選任するものであります。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合(%)議案 笠間 貴之30,145,1321,628,9292(注1)可決94.85田中 進30,213,4591,560,6212(注1)可決95.06矢野 晴巳31,699,71174,3702(注1)可決99.74増田 寬也30,448,3931,325,6792(注1)可決95.80山崎 勝代31,389,802384,2712(注1)可決98.77竹内 敬介30,754,0661,020,0142(注1)可決96.76海輪 誠30,743,9461,030,1342(注1)可決96.73粟飯原 理咲30,764,2231,009,8572(注1)可決96.80河村 博30,764,0281,010,0512(注1)可決96.80山本 謙三30,764,0081,010,0712(注1)可決96.80中澤 啓二31,703,81670,2642(注1)可決99.75佐藤 敦子31,705,68668,3952(注1)可決99.76天野 玲子31,700,15073,9312(注1)可決99.74加藤 茜愛31,704,88869,1932(注1)可決99.76 (注1) 議案の可決要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成です。(注2) 賛成割合は、小数点第3位以下を切り捨てて記載しています。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 |
---|