株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月18日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 資本準備金の額の減少の件今後の機動的な資本政策に備えるとともに、財務戦略上の柔軟性・弾力性を確保するため、会社法第448条第1項の規定に基づき、資本準備金の額を減少し、その他資本剰余金に振り替える。① 減少する資本準備金の額資本準備金40,624,886,625円のうち30,000,000,000円を減少し、その減少額全額をその他資本剰余金に振り替え、減少後の資本準備金の額を10,624,886,625円とする。② 資本準備金の額の減少が効力を生ずる日2024年7月9日 第2号議案 取締役14名選任の件取締役として、夏野剛、山下直久、村川忍、加瀬典子、川上量生、周欣寧、鵜浦博夫、ジャーマン・ルース マリー、杉山忠昭、笹本裕、芝昭彦、宇澤亜弓、マクドナルド デービット及び岡島悦子を選任する。 (3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)賛成率決議の結果第1号議案1,174,134個3,539個8個97.662%可決第2号議案夏野剛1,120,292個57,380個8個93.183%可決山下直久1,169,380個8,294個8個97.266%可決村川忍1,166,037個11,635個8個96.988%可決加瀬典子1,172,364個5,311個8個97.514%可決川上量生1,172,052個5,623個8個97.489%可決周欣寧1,172,193個5,482個8個97.500%可決鵜浦博夫1,097,121個80,545個8個91.257%可決ジャーマン・ルース マリー1,153,082個24,592個8個95.911%可決杉山忠昭1,174,178個3,497個8個97.665%可決笹本裕1,174,808個2,868個8個97.718%可決芝昭彦1,174,805個2,871個8個97.717%可決宇澤亜弓1,174,843個2,833個8個97.721%可決マクドナルド デービット1,174,263個3,413個8個97.672%可決岡島悦子1,171,576個6,098個8個97.449%可決(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の個数は1,202,231個であります。2.第1号議案が可決されるための要件は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。3.第2号議案が可決されるための要件は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、その議決権の過半数の賛成であります。4.棄権は、棄権の意思表示があったものであります。5.賛成率は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の個数に対する比率であります。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 議決権行使期限までに書面またはインターネット等により行使された議決権及び当日出席の一部の株主から議案の賛否に関して確認できたものを集計した結果、議案の可決要件を満たしていることから、株主総会当日に出席した株主のうち、賛成、反対、棄権に係る確認ができていない議決権数は加算しておりません。 以 上 |
---|