株主総会における決議 | 2【報告内容】(1)当該株主総会が開催された年月日2024年6月19日 (2)当該決議事項の内容第1号議案 剰余金の配当の件期末配当に関する事項 当社普通株式1株につき金35.0円 第2号議案 監査等委員でない取締役9名選任の件監査等委員でない取締役として、加藤好文、石丸昌宏、上野正哉、平川良浩、道本能久、松下 靖、橋爪紳也、ケン・チャン・チェン・ウェイおよび山本竹彦を選任する。 (3)当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果決議事項賛成(個)反対(個)棄権(個)可決要件決議の結果(賛成の割合)第1号議案753,9374,2950(注)1可決(98.59%)第2号議案 (注)2 加藤 好文715,25944,7810 可決(93.31%)石丸 昌宏724,99735,0460 可決(94.58%)上野 正哉729,55930,4880 可決(95.18%)平川 良浩730,89929,1480 可決(95.35%)道本 能久730,89229,1550 可決(95.35%)松下 靖755,2674,7800 可決(98.53%)橋爪 紳也730,57029,4770 可決(95.31%)ケン・チャン・チェン・ウェイ754,8525,1950 可決(98.48%)山本 竹彦755,7834,2640 可決(98.60%)(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成であります。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成であります。 (4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由 本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主の議決権のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。以 上 |
---|