株主総会における決議 | (1) 株主総会が開催された年月日2024年5月23日 (2) 決議事項の内容第1号議案 剰余金処分の件1.剰余金の配当に関する事項(1) 株主に対する配当財産の割り当てに関する事項及びその総額当社普通株式1株につき金42.5円 配当金支払総額 3,220,341,578円(2) 剰余金の配当が効力を生じる日2024年5月24日2.剰余金の処分に関する事項(1) 増加する剰余金の項目及びその額別途積立金 3,000,000,000円(2) 減少する剰余金の項目及びその額繰越利益剰余金 3,000,000,000円 第2号議案 取締役9名選任の件取締役として、中冨一榮、杉山耕介、齋藤久、堤信夫、村山進一、瀧山浩二、安西祐一郎、松尾哲吾及び渡邊珠子を選任する。 第3号議案 監査役3名選任の件監査役として、中冨舒行、平野宗彦及び板倉龍介を選任する。 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成割合第1号議案677,2976,40860(注)1可決(99.05%)第2号議案 (注)2 中冨 一榮583,84799,85060 可決(85.39%)杉山 耕介670,10713,59860 可決(98.00%)齋藤 久670,14413,56160 可決(98.01%)堤 信夫670,15013,55560 可決(98.01%)村山 進一670,15313,55260 可決(98.01%)瀧山 浩二679,5694,13660 可決(99.39%)安西 祐一郎640,19143,51360 可決(93.63%)松尾 哲吾673,02310,68160 可決(98.43%)渡邊 珠子682,3281,37660 可決(99.79%)第3号議案 (注)2 中冨 舒行667,14216,55460 可決(97.57%)平野 宗彦671,76611,93460 可決(98.25%)板倉 龍介613,04070,65560 可決(89.66%) (注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の株主のうち各議案の賛否に関して確認できた株主の議決権を集計した結果、各議案の可決要件を満たし会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない一部の株主の議決権数は加算していません。 |
---|