株主総会における決議 | (1) 当該株主総会が開催された年月日2024年4月25日 (2) 決議事項の内容第1号議案 定款一部変更の件会計監査人の報酬等について機動的な意思決定を行うことができるよう、代表取締役が監査役会の同意のもとで決定できる旨の規定を設けるものであります。また、会計監査人が職務の執行にあたり、期待される役割を十分に発揮できるようにするために、会計監査人との間で責任限定契約を締結できる旨の規定を設けるものであります。 第2号議案 取締役5名選任の件 取締役として和田順児、永山亨、川又啓子、北上真一、正能茉優を選任する。 第3号議案 監査役3名選任の件 監査役として三原順、石上尚弘、伊藤英佑を選任する。 第4号議案 ストックオプションとして新株予約権を発行する件 第5号議案 取締役に対する非金銭報酬としてのストックオプション付与の件 (3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第1号議案定款一部変更の件28,7782510(注)1可決97.71第2号議案取締役5名選任の件 (注)2 和田 順児28,971580可決98.37 永山 亨28,960690可決98.33 川又 啓子28,976530可決98.38 北上 真一28,975540可決98.38 正能 茉優28,977520可決98.39第3号議案監査役3名選任の件 (注)2 三原 順28,974550可決98.38 石上 尚弘28,975540可決98.38 伊藤 英佑28,975540可決98.38 決議事項賛成数(個)反対数(個)棄権数(個)可決要件決議の結果及び賛成(反対)割合(%)第4号議案ストックオプションとして新株予約権を発行する件28,6294000(注)1可決97.21第5号議案取締役に対する非金銭報酬としてのストックオプション付与の件28,6264030(注)3可決97.20 (注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。3.議決権を行使することができる株主の議決権の過半数を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。 (4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。 以 上 |
---|